フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!
からだの仕組み
産前産後で変わる体。どのような姿勢、骨盤ケアが必要か
妊娠したら腰痛はでるよね?
足がむくのは仕方ないよね
そんな風に思っていませんか
からだの変化が大きい産前産後
実はそれまでの体の使い方の結果が出やすい時期でもあります
つまり体の使い方の癖がイマイチ…だと妊娠中のトラブルが多くなり、難産に…
逆に体の仕組みを知って身についていれば産前産後のからだの変化に対応でき、臨月でもスタスタ歩ける体になります
骨盤は赤ちゃんを育てる子宮の骨組み
実はしっかり正しく動かす事があたたかい体をつくる基礎となります
骨盤矯正で誰かに歪みを治してもらう?でも日々の使い方ですぐにまた元通りに…という方をたくさん見てきた結果
不調になる動きのルールを学んで自分で調整する方が速い!の結論に
肩こりや腰痛なんて自分で対処・予防できますから
それが赤ちゃんを元気に育めるからだ、安産への近道です
日時 |
10月22日(土曜日) 午前、午後2部構成 どちらかのみの単発受講可能 |
---|---|
時間 |
①10:30~12:00 |
参加費 |
①午前のみ6000円 当日支払い *連続講座で学ぶことで全身の繋がりが理解できます 単発での受講も可能です |
場所 |
出張さんばステーション聖護院 |
場所 |
出張さんばステーション聖護院 |
①午前・肩甲骨編 |
肩こり、首こり、腱鞘炎、ばね指、赤ちゃんを抱っこで背中がバキバキ さらには呼吸が浅い、乳腺炎 これらはすべて肩甲骨の動きが悪い事から起きている? 1000人以上の方を見てきた結論 からだにはルールがあり、動かす優先順位があり 枝葉の問題と根本的な問題のふたつがあるという事 枝葉の問題にその場しのぎのケアをしていても不調を繰り返すだけです 快適な産前産後のからだを手に入れるために体の仕組みを学びましょう 肩こりのないからだも深い呼吸も美しい姿勢も一度に手に入ります ・食べ物だけが原因ではなかった?乳腺炎これも気をつけよう ・なぜ肩こりって起きるのかな? ・肩こりは自分で予防、対処できる ・深呼吸。本当に深く息すえてる?呼吸の浅さは姿勢とも関係する ・肩が痛くて抱っこがつらい。そうならないための注意点とは ・赤ちゃんとの生活で気を付けるべき姿勢・動作 |
---|---|
②午後・骨盤/歩き方編 | 妊娠・出産の時にや女性の性の問題の時には「子宮」ばかりが注目されますが。待って待って!子宮は自分で動かせない。そして子宮への血流のかぎは「骨盤」と骨盤を動かす「筋肉」 歩き方の常識が変わります。 |
田中 はるか・からだ探究ラボ主宰(はるか's Labo)
理学療法士として1000人以上の方のリハビリを経験し、不調を改善するためには体を知る事、体の使い方のルールを学ぶことが近道であると独自のメソッドを確立。
人生のステージごとに起きやすい不調を予防し、年齢を重ねても元気で自分らしさを体感できるからだづくりをサポート。主に京都市内でグループレッスン、プライベートレッスンを開講。
専門職やヨガインストラクターなど体に関する専門家に対しての体の観察の指導も行っている。
目からうろこのお話ばかりで、でもこれまでの疑問点がすべて解決できました。
体の使い方を変えたら歩くのが速くなりそして筋肉を自然に使っているのがよく分かりました。(妊娠8か月 女性)